- 2014.09.18
- 世田谷店 スタッフBlog
【スタッフBlog】頂きものご紹介&新人スタッフ紹介!
じゃじゃん!こんなにたくさん頂きました(あざーす!)
ますはこちらから!
見ての通り、飯盒です!懐かしいですね・・・
飯盒なんて中学生の時の林間学校以来に見たような・・・・
こちらはキャンプ帰りの弊社代表からの頂きもの!
きっとおいしい炊き立てごはんが入っているに違いない!でも、もう冷めてるか・・・
いや!!おいしいごはんは冷めてもおいしいんです。おはしとふりかけを準備し、早速オープンです!
あれ?黒蜜?食べ合わせはなんでもOKのわたくしですが、
さすがにごはんに黒蜜はちょっと合わないような・・・
いやいや常識にとらわれるのはよくない!新たな発想こそ新商品誕生の瞬間!!
おいしいごはんを目指して再びオープン!!!
あれ??
なんとごはんじゃなくてプリンでした!!びっくり!!しかもけっこう減ってる・・・
撮影前にこっそり食べた人がいるみたいです。
こちらは成田ゆめ牧場で販売されている、「飯ごうでDoプリン」という商品だそうです。
千葉県人ですが、成田ゆめ牧場には行ったことがなく、
こんな商品があるとは全く知りませんでした(森田知事ごめんなさい)
(カップに3つ用意したのに、撮ろうとしたらもう1個減ってる・・・)
肝心のお味ですが、それほど濃厚でもなくさっぱりとしたお味。プルンプルンのプリンです。
プリン自体がとてもしっかりしており、飯盒からスプーンですくった後、
なかなかコップに落ちてくれません!(早く食べたいのに!)
保存料などは使用していないようなので、賞味期限はたったの一日。
その代わりに、牛乳と卵のまさに素材の味が楽しめるプリンでした♪♪
お次はこちら!
ひょっとしたらご存知の方もいるかもしれませんが、新潟県の六日町名物「お六饅頭」です!
「ことう」というお店で製造、販売されています。
実はこちらは私からGLUCKへのお土産物です・・・先日新潟に遊びに行った際に、買ってきました。
さっそくスタッフに渡したところ、大大大好評!もちもちとした生地にちょうどいい甘さのあん。
みるみるうちに減っていく・・・・・そして某スタッフMはあまりの美味しさに、通販で追加購入(笑)
おもわずポチッとしたくなる、そんなお味です!
新潟にお越しの際は是非ご賞味くださいませ♪♪♪
最後はこちら!
こちらはお客様からの頂きものです。もう説明は不要ですね。有名な信玄餅です!
黒蜜ときなこ、餅のハーモニーを味わいつつ、スタッフ一同、大変おいしく頂きました♪♪♪
(ありがとうございます)
今日の摂取カロリーはちょっと危ないかも・・・
糖尿病がちょっと心配な、甘い物大好きグルック3人衆なのでした。。。
これからも、頂きものは随時ご紹介しますので、おいしい物(特に甘い物)待ってまーす!!(笑)
]]>